こんにちは、さらくりです。
秋もすっかり深まってきてもう冬がすぐ
近くまで近づいてきていますね。
そんな秋といえば行楽の秋や食欲の秋
とか楽しい事が満載の季節ですが
秋は月を楽しむ季節としても有名ですよね。
中秋の名月と言われる十五夜は
もっとも有名な名月ですが、後
十三夜といわれる名月もあります。
その十三夜の綺麗な月が今年2014年は
ミラクルムーンと言われて11月5日に見る
事が出来ます。
十五夜や十三夜って何?
そもそも中秋の名月と言われる十五夜や
十三夜の月とはいったい何なのか
何を楽しむものなのか、言葉は知っているけど
実際にはどいうった意味があるのかって
いまいちよくわからなかったりします。
まずなぜ秋に月を見て楽しむのかって
事なのですが、それは月をもっとも綺麗に
見ることが出来るのが今の時期秋なのです。
少し肌寒くなってくる秋は、一年で一番
空気が澄んでいる時期なのです。
空気が澄んでいるってことは、それだけ
夜空を綺麗に見る事ができるので
普段はなかなか綺麗に見る事が出来ない
月をはっきりと見る事が出来ます。
そしてそんな月を綺麗に見ながら
楽しい時間を過ごすのを何か行事に
してしまおうと江戸時代に決めたのが
秋は収穫の時期だから、沢山収穫できた
事をお月様に感謝しようとしたのが
十五夜です。
そして十五夜だけではなく、その後にも
ものすごく綺麗に月を見る事が出来る
日があり、その日もお月見を楽しもうと
なったのが十三夜です。
なので秋のお月見は、十五夜だけではなく
十三夜と2回見るのが昔からの慣わしなのです。
ミラクルムーンの11月5日とは
十五夜と十三夜は毎年日にちが
違っていて今年2014年は
十五夜は9月8日
十三夜は10月6日
で秋の収穫を祈って綺麗な月を
眺めながら楽しみました。
しかし今年は普通ならこの2回の
お月見だけなのですが、奇跡の年と
言われるミラクルムーンが出現する
年なのです。
ミラクルムーン?
何それ?
って感じですよね。
このミラクルムーンというのは十三夜が
2回訪れることで、2回目に見る事が出来る
十三夜の事を「後の十三夜」といい
ミラクルムーンと言われています。
なぜこのミラクルムーンと言われる
「後の十三夜」が出現するのかというと
太陽暦による日数の違いから出てきます。
太陽暦というのは、月の満ち欠けによって
計算されるのですが、太陽歴では1カ月は
29日から30日なのです。
現在の暦では1カ月は30日から31日ですよね。
そうすると太陽暦では一年の日数が354日
現在の暦では365日で、12日間のズレが生じて
きます。
このズレを正すために3年に一度閏月と
言われる日数を調整する月が使われます。
閏年と言われる4年に1度の2月29日と
同じ感じですね。
それを毎年12日間ずれて3年でちょうど
1カ月ズレるので、それを調整するために
使われるのが閏月です。
その閏月がどの月になるのか詳しい事は
わからないのですが、今年はその閏月が
9月になるので
旧暦で9月が2回くる事になります。
そのおかげで十三夜が2014年、今年は
2回やってくるのです。
これはすごい奇跡で、十三夜が2回
やってくるのは、天保14年以来の
171年ぶりなのです。
天保14年以来といわれても正直
ピンとこないくらい昔ですが、171年ぶり
ということは、物凄い巡りあわせの年
だと思いませんか
そしてその日が11月5日にあたり
今年の2014年の11月5日は
ミラクルムーンと言われています。
時間帯とお供え物はどうするか
そんな171年ぶりのミラクルムーンを
見る事が出来る時間帯は
11月5日の15時40から夜中の3時53分です。
十五夜や十三夜は満月の綺麗な月が
見る事が出来ると言われていますが
実は満月ではない時もあります。
しかしその日がとても綺麗に月を
見る事が出来る日なので、月の
パワーを感じながらお月見しましょう。
そしてお供え物はどうすればいいの
だろうという疑問が湧いてきますが
十五夜は団子を15個準備しますよね
十三夜は団子を13個準備します。
後の十三夜も同じ十三夜なので
団子を13個準備してお供えするのが
正しいお月見と言われています。
まとめ
ミラクルムーンの十三夜とは何か
時間帯やお供え物について
書いていきました。
中秋の名月と言われる秋の澄み切った
空に表れる月を楽しむ事が出来る季節
収穫をお祝いする行事ですが
綺麗な月をゆっくり見ながら
普段の忙しい生活を忘れて
リラックスするのが今の僕たちには
とても重要で特別な時間なのでは
ないかと思います。
なのでせっかく171年ぶりに出現する
ミラクルムーンを仕事が終わって
一日の終わりにゆっくりとリラックスして見る
これが最高の楽しみ方ではないかと
思うので、11月5日の15時40分から
3時53分までの綺麗な月を
ゆっくりとリラックスしてお月見しましょう。
秋風邪の予防対策は大丈夫ですか?
コメントを残す