こんにちは、さらくりです。
秋風邪の予防と対策は大丈夫ですか
長引く秋風邪をひいてしまうと、秋の楽しい
イベントを十分に楽しむ事が出来なくなって
しまうので
今年の2014年の秋を楽しく過ごすには
まずは体調管理をして、健康な体を作る
ことが第一です。
その為に、効果的な方法とおすすめの
食べ物で、しっかり予防と対策をして
いきましょう。
秋風邪をひく原因
秋風邪をひいてしまう最大の原因は
なんといっても夏の暑さがまだ十分
残っていることですね。
涼しくなったといっても、まだ寒いって
いうほどではないですからね。
特に日中は、もう秋なんですけどって
思うほど暑かったりする時が多いです。
なのでその暑さがまだ残っていて
シャワーや風呂上がりなどは、まだ
暑くて困りますよね。
かといってクーラーをつけることも
ないので、窓を全開にして開けてしまいます。
そうするとすごく気持ちいい秋風が
入って来るので、とても涼しくて気持ち
いいです。
思わず秋の夜はサイコーって浸って
しまう瞬間ですよね。笑
そしてそのまま薄着でゆっくりくつろぎ
ながら、寝てしまいますが、夜は自分が
思っている以上に冷えてきます。
この気温の温度差が自律神経を乱して
しまって、副交感神経とのバランスが
とれなくなってしまい
その結果、眠れない不眠や食欲が無くな
ってしまいます。
夏場の疲れからただでさえ体調は
自分では気づいていないけど弱っていて
胃腸が弱くなったりして体に疲れが
溜まっている状態です。
この状態で更に、食欲不振や不眠に
なってしまうと体がだるくなり風邪を
ひいてしまいます。
これが秋風邪をひいてしまう大きな
原因ですね。
おすすめの対処法
自律神経が乱れてしまうといいましたが
その自律神経が乱れる最も大きな要因が
首すじが冷えてしまことです。
この首すじには、「風池」という風邪が
自然と集まってしまう場所があるのですが
えっそんな風邪が集まって集会とかを
行う場所があるの?
聞いたことあまりないけどって思いますが
本当にあって、それが「風池」という
頭の後ろの髪の毛の生え際の場所です。
そしてその集まってくる風邪はどこから
入ってくるのかというと、「風門」と
言われる場所から入って来ます。
風門・・・?
「風門」の場所は、「風池」からまっすぐ
下に少し下がった背中の肩の斜め下に
あります。
この「風門」から風邪が体に入ってきて
「風池」に集まって溜まって、風邪が酷く
悪化してしまうのです。
なので、まずは風邪が入って来ないように
するために、「風門」を温めます。
温めることで風邪が入って来なくなるので
カイロなどを貼るのが、すごく効果的な
対処法ですね。
そして「風池」に溜まった風邪を無くす
のに「風池」をマッサージします。
マッサージすることによって、血行が
よくなり溜まった風邪を流してくれて
体のだるさをとってくれるので
これも有効的で効果的な対処法ですね。
しっかり予防と対策は食事
効果的な対処法として「風門」と「風池」
について書きましたが、それと同時に
しっかりとした予防と対策をすることが
大事です。
その第一歩として、しっかりとした食事
ですね。
まずは体力を付けること、秋は味覚の
秋と言われるほど栄養があって美味しい
食べ物が沢山ありますからね。
そして首すじを冷やさない事ですが
温かい飲み物を飲む事も大事です。
しかし紅茶やコーヒーは美味しいですが
おしっこが近くなってしまうので
あまり多くは飲まないでください。
食べ物ではビタミンを沢山とること
ビタミンAは、かぼちゃがおすすめですね
ハロウィンという楽しいイベントがあるので
美味しく楽しくかぼちゃを食べましょう。
ビタミンBは、梨がおすすめですね
秋と言えば梨というくらいで、水分もあって
甘くていくらでも食べることが出来る
最高の食べ物ですね。
ビタミンEは、大根ですね
大根のみそ汁や、これからの季節に
欠かせないおでんの具としても美味しい
食べ物です。
美味しい食べ物を味わって食べながら
しっかりとした予防と対策をしていく
事が出来ます。
シャワーや風呂上がりの薄着も当然
注意してくださいね。
風邪とは違う症状の秋バテを治して
いく方法についてはコチラです。
まとめ
2014年の秋風邪の予防と対策として
おすすめの食べ物と効果的な対処法
について書いていきました。
秋は行楽やイベントや行事
そして食べ物など一年を通して一番
楽しくて過ごしやすい時期です。
そんな秋を長引く秋風邪で寝込んだり
体調不良で楽しく遊んだり出来ない
のは、非常に辛くて悲しいです。
そうならないためにもしっかりと
した予防と対策として、秋ならではの
美味しい食べ物を食べてビタミンを
しっかりと体に取り入れて
食欲不振を吹き飛ばして、「風門」と
言われる風邪が体に入ってくる場所を
温めて
「風池」という風邪が集まってしまう場所
をマッサージして血行を良くして風邪を
一層しましょう。
後、温度差には十分注意して、油断せずに
夜は薄着をしないことを意識して予防と
対策をしていきましょう。
秋風邪の症状で長引く辛い咳については
コチラの記事に詳しい原因と治し方が
書いてあります。
秋は過ごしやすく楽しいですけど
短くてあっという間に過ぎていって
しまいますから
体調管理をして秋風邪を予防、治して
いきましょうね。
秋風邪と予防と一緒に忘れてはいけないのが
インフルエンザの予防接種です。
意外と忘れてしまいやすいので
ベストな時期をしっかり覚えておきましょう。
コメントを残す