サラカフェ

頭痛が毎日続く症状は緊張型頭痛かも!原因と治し方はコレ!

こんにちは、さらくりです。

頭痛が毎日続いて辛いという症状の時は
緊張型頭痛にかかっているかもしれません

頭痛にはいくつもの種類がありますが
特にかかりやすいと言われている
緊張型頭痛

ギューっと締め付けられる痛みが特徴
ですが、どうして起ってしまうのか

我慢出来ない痛みではないけど
毎日続いてしまうのは生活に大きな
影響を与えてしまうので

原因と治し方など緊張型頭痛について
調べてみました。

緊張型頭痛の症状とは

zutuu15-1

まずは緊張型頭痛とはどのような頭痛で
痛みや症状はどんな形で現れてくるのか
についてですが

・毎日頭が痛い
・痛みが30分~1時間くらい続く
・頭全体が締め付けられる痛み
・頭の後ろ側が重く痛い
・肩こりとめまいが併用する

このような症状が見られるときは
緊張型頭痛の可能性がとても高いです。

スポンサーリンク


偏頭痛は頭全体ではなく片方が痛くなり
痛みも毎日ではなく突然襲われたり
しますからね。

偏頭痛の症状や前兆については
コチラの記事に詳しく書いてあります。

偏頭痛の症状と原因と治し方

緊張型頭痛になってしまう前に起る
症状としては、肩こりやめまいといった
症状があるのですが

どうですか?

今は頭痛と同時に肩こりやめまいが
してくるっていう症状だと思いますが
頭痛になる前に肩こりやめまいという
前兆がありませんでしたか

そして頭がギュッと締め付けられる痛みは
まだ我慢出来る痛みですが、頭の後ろが
重たく鈍い感じの痛みが特にイヤですよね。

あのなんとも表現できない重たい痛み
物凄く不快な痛みだと僕は思っているのですが・・・

偏頭痛のように頭を抱えて座り込むまで
ではないですが、頭を手で押さえて
下を向いてため息をしてしまう感じの
痛みですよね。

原因は首や頭の筋肉

ではなぜこのような痛みを生じてしまうのか
緊張型頭痛の原因は何なのかって事ですが

この緊張型頭痛の原因は、血行が悪く
なって首や頭の筋肉が緊張状態に
なってしまい硬くなってしまっているからです。

その主な原因を作ってしまっているのは

・長時間同じ姿勢でいる
・長時間パソコンを触っている
・精神的ストレス
・環境の変化
・普段全く運動をしない

このような事が原因になっている事が
非常に多いのです。

どうですか、いくつも当てはまってしまう
内容ではないですか

緊張型頭痛は首や頭の筋肉が緊張状態
になっていると書きましたが、これは
同じ姿勢を長時間続けていると
どうしても血液の流れが悪くなってしまいます。

特にイスに座ってパソコンや事務仕事を
している人などは特に注意しなくては
いけません

スポンサーリンク

僕自身にも物凄く当てはまってしまう事で
パソコン作業などは特に指しか動かさない
ですし

知らないうちに肩に力が入っていたり
肩を縮こまらせている事が多いですからね。

そうすると当然血行は悪くなってしまい
筋肉が硬くなってしまって肩こりに繋がり
肩こりから首や頭に痛みが広がってきます。

症状で書いた肩こりやめまいの症状が
先にやってくるのはこれが原因です。

これらは身体的ストレスって言われている
のですが、これに加えて精神的ストレスも
血行を悪くしてしまいますし

新しい環境に変わった時、結婚、就職
転職など生活習慣がガラッと変化した時は
想像以上に体はストレスを溜めこんでしまいます。

心配事ばかりの毎日が続いてしまいますからね。

几帳面な性格や生真面目な性格の人ほど
ストレスを抱え込みやすいので注意しなく
てはいけないですね。

これらの事が原因で血行が悪くなり
筋肉が緊張から硬くなってしまいますし
動かさないから増々悪くなっていく一方
という悪い方向にドンドン向かって
いってしまうのです。

負の連鎖みたいな感じで
筋肉だけじゃなくどんな物も
動かさないで放っておくと固く
なってしまうのと同じですね。

治し方は筋肉を解す事

原因が血行が悪くなって筋肉が
緊張状態が続いて硬くなって
しまうって事なので

それを治していくには筋肉を柔らかく
元の状態に戻していく事が大事に
なってきます。

そこで大事になってくるのが
・同じ姿勢を続けない
・肩や首を温める
・肩や首のストレッチ
・ストレス解消

これらを注意して行っていく事が
おすすめの治し方になってきます。

まずは同じ姿勢をずっと取らない
事なので、適度に息抜きも兼ねて
少し社内を歩いてみたりしてください。

これだけでも軽い運動になりますし
すごくいい気分転換になって
頭もスッキリしますからね。

僕は特にオシッコがしたいわけでも
ないのにトイレによく行ったりして
いますよ。

そして血行を良くするには温める事が
いいので首回り肩などに蒸したタオル
などを当てると効果的です。

これは仕事中は難しい場合もあるので
家に帰って来てからでもいいので
温めてください。

後肩や首のストレッチとして
肩をグルグル回すのもいいですし
頭を手で左右に押さえるのもいいですよ。

右手で右側に引っ張る感じで押さえ
左手で今度は頭を左側に引っ張る

こうする事によって片方は筋肉が
伸ばされるし、片方は筋肉が縮む
形になるので

これを左右交互に5回づつやって
もらうだけでもすごくいい首のストレッチ
になります。

会社で何回かやって風呂上りにも
やってもらえると筋肉が凄くほぐれる
のでやってみてください。

歩き方でも緊張型頭痛を治していく
ことが出来るので詳しくはコチラの
記事に書いてあります。

姿勢が悪いと緊張型頭痛になってしまう!

まとめ

頭痛が毎日続く症状は緊張型頭痛に
なっているかも、その原因と治し方に
ついて書いていきました。

頭痛にも種類があって、その痛みや
症状によって違ってきます。

緊張型頭痛というのは頭痛の症状で
一番多い症状だと言われています。

それは原因を見てもらったらわかったと
思いますが、多くの人が普段の生活で
何気なくやっている事が多いからです。

日本人の几帳面な性格や生真面目な
性格というのも大きいですしね。

これは非常に良い事なのですが
それ故に肩が凝ったりしますし
ストレスも抱え込んでしまいます。

緊張型頭痛は血行が悪くなり筋肉が
硬くなってしまっているので、そうなら
ない為にも普段から適度な息抜きや
ストレッチが大切ですし

しっかりとお風呂に入って体も心も
一日の疲れをしっかりと落として
マッサージやストレッチで筋肉も
硬くなっているのを解していってください。

イヤな頭の痛みを少しでも改善して
いきたいですからね。

zutuu24-2

緊張型頭痛だけではなく、肩こりや
頭痛、吐き気といった症状の場合は
目の眼精疲労になっている場合もあるので

眼精疲労についてはコチラの記事に
詳しく書いてあります。

眼精疲労の症状と原因に注意!

スポンサーリンク

コメントを残す

Return Top