サラカフェ

胸焼けの症状が続く時は食べ物に注意!逆流性食道炎になる食事

こんにちは、さらくりです。

逆流性食道炎になってしまって胸焼けの
症状がなかなか治らなかったり

すぐに胸焼けを起こしてしまうっていう
場合は毎日の食生活が良くない
っていうことが多いです。

胸焼けを逆流性食道炎を起こしやすい
食べ物ばかりを食べていないか

胃酸を多く分泌させてしまう食べ物
ばかり食べていないか

ついつい間食などで美味しいからといって
甘い物を多く食べていないか

胸焼けを起こしてしまう逆流性食道炎
になりやすい食事について書いていきます。

胸焼けを起こしやすい食べ物をチェック!

muneyakeshokuji4-1

食後にいつも胸がムカムカしてきて
気持ち悪くなってしまう胸焼けを起こして
しまう。

そんな症状になりやすかったり
なかなか治らずに続いてしまう時は
逆流性食道炎を起こしてしまっていること
がとても多いです。

スポンサーリンク


逆流性食道炎とは食道が胃酸によって
炎症を起こしてしまう病気なのですが
その大きな原因として

胃酸が多く分泌され続ける
下部食道括約筋が弱くなっている
お腹などを圧迫している

これらのことが原因となって本来は
胃や腸の中の物を消化するはずの
胃酸が食道に逆流して入ってきて
しまって起きてしまいます。

逆流性食道炎の原因や症状について
はコチラの記事に詳しく書いてあります。

その症状もしかして逆流性食道炎では!

胸焼けを起こしてしまう時は逆流性食道炎
を気にしないといけないのですが

胃酸の逆流を招いてしまう最も大きな
原因となってしまっているのは毎日の食事
や食べ物による偏った食生活です。

胃酸が逆流してしまってことは
胃酸がいつもよりも多く分泌されて
しまっているってことですからね。

そこで胃酸を多く分泌してしまう
食べ物や逆流性食道炎になりやすい
食事は

タンパク質の多い物
脂肪分の多い物
糖分の多い物
刺激の強い物
食物繊維の多い物
早食いしやすい物
食事の時間がバラバラ

などのことがあります。

タンパク質・脂肪分の多い物

まずはタンパク質や脂肪分が多い
食べ物ですが

これは胃の消化に時間がかかって
しまってその間ずっと胃酸を多く分泌
し続けてしまいます。

豚肉・牛肉・ベーコンなど油っぽい物
魚ではイカやタコなど
後は揚げ物などですね。

どれも毎日でも食べたくなってしまう
食べ物ですがこれらばかりを食べ過ぎて
しまう偏った食事は注意です。

糖分の多い物

次は糖分の多い物ですが
これは甘い物とかですね。

スナック菓子・チョコレート・ケーキ
など食後のデザートとしてついつい
食べてしまう物や

お腹が少し減ってしまった時に簡単に
食べてしまうスナック菓子などは注意
です。

僕はチョコレートやケーキなどはあまり
食べないのですがデザートは別腹って
感じで食べてしまう人や

僕のようになんとなくもう習慣となって
しまっていてついついスナック菓子を
気づけば食べている人ですね。

刺激の強い物

刺激の強い物っていうのは辛い香辛料
とかを多く使っている食事などですね。

辛い物が大好きっていう人や
辛くはないけどレモンや梅干などを
多く食べてしまう人も注意しなくては
いけません

スポンサーリンク

刺激の強い物は胃を刺激しやすく
刺激されると胃酸が多く分泌されて
しまいますし

レモンや梅干など酸っぱい物も胃酸が
多く分泌されてしまいます。

食物繊維の多い物

えっ食物繊維ってお腹や体にいいのでは
って思わず思ってしまう人も多いと思いますが

実は食物繊維の多い食べ物は消化に
結構時間がかかってしまいます
胃や腸を刺激しやすくしてしまって
胃酸を多く分泌してしまうのです。

食物繊維が多い食べ物としては
たけのこ・ごぼう・レンコンなどが有名ですね。

便秘などを予防するのにオススメな
食べ物としても有名ですが食べ過ぎには
注意してくださいね。

早食いしやすい物

カレーや丼などはついつい一気にかき込む
ようにして食べてしまいやすいですよね。

僕もいつもあっという間に食べてしまう
のですが・・・

これはなぜ注意しなければいけないのか
っていうと早食いしてしまうとお腹が
いっぱい満腹っていうことがわかりずらく
なってしまいます。

そうするとまだお腹がいっぱいではない
からまだ食べれると勘違いしてしまって
食べ過ぎてしまうからです。

食べれば食べるほどそれを消化するのに
時間がかかってしまいますし胃酸も多く
分泌されてしまいます。

なので子供の頃よく言われていた
しっかりと噛んでゆっくりと食べなさい
って言われていたことは

胸焼けや逆流性食道炎にならない
ようにということでもあったのです。

一番いいのは腹八分目ですからね!

逆流性食道炎を防いでいくオススメの
食事についてはコチラの記事に書いて
あります。

胸焼けを防止していく良い食事とは!

食事の時間がバラバラ

食事をする時間がバラバラなことが
多いと胃はいったいいつ食べ物が
入ってくるのかわからなくなってしまい

正しく機能することが出来なくなって
きてしまいます。

それが胃酸の過剰分泌に繋がって
いきますし、時間が無いので早く食べる
ことが多い人は上記で書いた早食いに
なってしまいます。

そして一番注意して欲しいのが夜中の
食事ですね。

食べてすぐに寝てしまうと寝起きに胸焼け
などを起こしてしまう原因になってしまう
ので詳しくはコチラの記事に書いてあります。

寝起きに胸焼けが起きてしまう原因は!

まとめ

胸焼けの症状が続く時は食べ物に注意!
逆流性食道炎になる食事
について書いていきました。

胃酸が逆流してしまって食道が炎症を
起こしてしまう逆流性食道炎になって
胸焼けが起きてしまうことが多いです。

胃酸が多く分泌されてしまうのは
胃の中の物を消化するのに時間が
かかってしまうことが多く

その原因となっているのが偏った食生活
や食べ物だったりします。

なので胸焼けの症状がずっと続く
なかなか治らないと悩んでいる時は
毎日の食事を一度見直してみてください。

胸焼けの症状を楽にする簡単な方法
についてはコチラの記事に書いてあります。

胸焼けになった時の対処法は!

スポンサーリンク

コメントを残す

Return Top