サラカフェ

入浴中に体が痒くなるのは温熱蕁麻疹の症状!原因と治し方は!

こんにちは、さらくりです。

入浴中やヒーター、ホッカイロなどで
温めていると体が痒くなってしまう事
がないですか

それは温熱蕁麻疹の症状で蕁麻疹
の一つなのです。

いったいどうして体が痒くなってしまう
のか原因は何なのか

そして温熱蕁麻疹になってしまった
場合の正しい対処法や治し方は
どうすればいいのか調べてみました。

温熱蕁麻疹とは何

jinmasin9-1

寒い冬場の時期とかは温かいお風呂
やヒーターなどの暖房器具や外出中
などはホッカイロが欠かせないですよね。

少しでも体が冷えるのを防ぐために
温かくしているのですから

でもこういった体を温める事で蕁麻疹
を引き起こしてしまう場合があるのです。

スポンサーリンク


よく入浴中に体が痒くなってしまったり
ヒーターなどの温風を当てていたり
ホッカイロを付けている場所が痒く
なってしまう事がないですか

こういった体を温める事によって
痒くなってしまうのが温熱蕁麻疹
なのです。

あーそういえば入浴中に体が
突然痒くなる事があるって人は
結構多いと思います。

実際に僕も入浴中に体が痒くなって
しまって必要以上に体を洗って
しまったりすることがありますからね。

温熱蕁麻疹は体の体温より
温かいものに触れたり当たったり
した時に起る蕁麻疹なのです。

太陽の光にあたってしまったり
紫外線で蕁麻疹が出てしまう
日光蕁麻疹についてはコチラです。

日光蕁麻疹の原因や予防対策は!

痒くなりやすい場所や症状

ではこの温熱蕁麻疹とはどのような
症状が出て原因は何なのか
気になりますよね。

温熱蕁麻疹は皮膚の温度が上がって
しまうと起る蕁麻疹で、皮膚の温度が
上がってしまうと血行がよくなり
ヒスタミンが大量に分泌されてしまう
のが原因です。

ヒスタミンについては、寒冷蕁麻疹
の記事で詳しく書いてありますが
寒冷蕁麻疹と温熱蕁麻疹では
治し方も違ってきますので注意
しなくてはいけません

寒冷蕁麻疹についてはコチラの
記事に書いてあります。

寒くなると痒くなる寒冷蕁麻疹

では話を温熱蕁麻疹に戻しますが
まずはどのような症状なのか

手や足、太もも、背中に出やすい
腫れ自体は小さい
蚊にさされたようなように赤くなる
ひどい痒みが出て痒い
皮膚の温度が40度以上になる

このような症状が温熱蕁麻疹に
なった時に現れます。

治し方と対策方法

蕁麻疹は体が痒くてかきたくなって
しまいますがかけばかくほど症状は
悪化してしまいます。

スポンサーリンク

そこで温熱蕁麻疹になった時は
まずは痒い場所を濡れたタオル
などをあてて冷やしてください。

ここが寒冷蕁麻疹とは違う
治し方ですね。

そして風呂上りの場合は体を
しっかり拭いてから軟膏などを
その箇所に塗ってください。

そしてなるべくヒーターなどの温風
を直接体に当てないようにして
ください。

寒いので暖房器具を使わないって
いうことは出来ないので、直接体に
当たらないように心がけてください。

後コタツやホッカイロなどで痒く
なってしまう場合はコタツに入るのを
止めたり

ホッカイロを使わないようにして
原因となる物を排除してください。

原因となっているのはヒスタミンの
分泌が大量に出過ぎてしまって
いるので抗ヒスタミン剤を使用したり
する時はお医者さんに相談してください。

ただこの温熱蕁麻疹は他の
アレルギー性蕁麻疹が原因で
出てしまっていて

その時にヒーターを使っていたり
お風呂に入っていたりする事が
あって見分けるのが難しいので

その為にも病院に行ってお医者さん
にしかっり診てもらって原因を
つきとめるのがいいです。

汗をかくと痒くなるコリン性蕁麻疹
の原因と治し方についてはコチラの
記事に書いてあります。

コリン性蕁麻疹になってしまう原因と治し方は!

まとめ

入浴中に体が痒くなるのは
温熱蕁麻疹の症状で原因と
治し方について書いていきました。

寒い時期に気持ちよく温かい
お風呂に入るのは一番の
至福の瞬間ですよね。

そして暖房で温かい部屋でゆっくりと
コタツに入ってみかんを食べる
など最高のリフレッシュタイムです。

そんな時に体が痒くなってしまう
温熱蕁麻疹は一瞬で安らぎの
時間から痒くて苦痛な時間に
変わってしまいます。

原因となる物を見つけてその物を
出来るだけ排除して、痒くなった
場所の皮膚はかなりの熱を持って
いるので

しっかりと冷やして軟膏などを
塗って痒みを和らげてください。

そして症状が酷い時やなかなか
治らなかったり、原因がわからない
時は早めに病院に行って診て
もらってください。

色々な蕁麻疹の種類や原因が
あるので、花粉症が原因で蕁麻疹
が出ることも多いです。

花粉症が原因の花粉皮膚炎に
ついてはコチラの記事に詳しく
書いてあります。

花粉皮膚炎の症状と対策法!

スポンサーリンク

コメントを残す

Return Top