サラカフェ

花粉症が原因で蕁麻疹が出て痒い花粉皮膚炎!対策法はコレ!

こんにちは、さらくりです。

花粉が飛び交うイヤな時期になって
きましたよね。

花粉症の方は涙が止まらなかったり
目がしょぼしょぼになってしまったり
鼻水が止まらないといった症状で
大変ですが

花粉症の時期になると顔や手などに
蕁麻疹が出来てしまい痒くて堪らない
って人も増えています。

花粉症で蕁麻疹が出てしまうのは
花粉皮膚炎という症状なので
対策法について調べてみました。

花粉が原因でアレルギー蕁麻疹

kayui8-1

寒い冬がようやく終わるかなっていう
2月の末くらいから毎年襲ってくるのが
花粉症ですよね。

僕はまだ幸いにも花粉症の症状は
強くなくて大丈夫なのですが
周りの花粉症で悩んでいる人を
見ていると本当に大変で辛そうです。

スポンサーリンク


そして目や鼻だけじゃなく痒みが
出て来る症状の人もいますが
なぜ痒みも伴ってしまうのかというと
アレルギー蕁麻疹によるものです。

アレルギー蕁麻疹とは
・食べ物
・薬
・ダニ
・ペット

といった物から自分の体質に
合わない物によって起ってしまう
蕁麻疹ですが

実は花粉による蕁麻疹も今多く
なってきているのです。

花粉症皮膚炎とは

アレルギー蕁麻疹による花粉症で
なる蕁麻疹の事を花粉症皮膚炎
(花粉症蕁麻疹)というのですが

赤くなって痒くなってしまう場所は
目の周り

首回り
が多いです。

これは肌が露出されている場所で
そこに花粉がついてしまって
それを知らずに長時間放って
おいてしまうからです。

アレルギー蕁麻疹を持っている人は
肌がとても敏感になっていて
そこにアレルギー性質の物がくっついて
しまうと反応しやすくなっているのです。

特に花粉の時期は乾燥していて
乾燥肌になりやすくなっているので
症状が出やすくなっているのですね。

自分がイヤな物に対しては凄く
敏感になってしまう心理と同じですね。

うわーこれ嫌いなんだよなっていう
物に対しては拒絶反応を思わず
示してしまいますからね。笑

しっかりとした対策で守る

ではこの花粉による花粉症皮膚炎を
どうやって防いで行けばいいのか
対策方法が大事になってきます。

スポンサーリンク

そこで対策として一番なのは
イヤな物を近づけないように
していく事です。

なので花粉を出来るだけ皮膚に
くっつけない、くっついても
長時間つけておかないって事が
大事になってきます。

そこで普段の生活から出来る
対策としては

マスクやメガネをつける
手袋をする
襟のある服やマフラーをする
家に入る前に服についた花粉を払う
こまめに部屋を掃除する
洗顔や手洗いをする
シャワーを浴びる
保湿を保つ

などの対策方法ですね
出来るだけ肌が露出している
部分を少なくして花粉を直接
肌につけない

外にいる時は花粉が服について
しまうのはしょうがないですが
それを家の中、室内に持ち込まない
ようにして

後は洗顔や手洗い、シャワーなどを
こまめにやってもらって、出来るだけ
肌についた花粉を取り除いて行くことです。

せっかく綺麗に取り除いても
部屋の中に花粉が大量に入って
しまっていると敏感になっている
肌はすぐに感知してしまいますからね。

そして乾燥肌にならないように
しっかりと肌を保湿してください。

風邪と花粉症の違いについては
コチラの記事に書いてあります。

風邪と花粉症の違いをチェック!

まとめ

花粉症が原因で蕁麻疹が出て痒い
花粉皮膚炎の対策法について
書いていきました。

ただでさえ花粉症で目や鼻が
おかしくなってしまって辛いのに

それに加えて痒くなる蕁麻疹まで
起ってしまうと本当に大変で
毎日の私生活や仕事にまで
影響が出てしまいますからね。

実際に僕の周りでも花粉症の
症状と花粉皮膚炎で辛い思いを
している人がいるので

対策法として少しでも役に立って
くれれば嬉しいです。

蕁麻疹は色々な種類があってそれぞれ
原因などが違ってくるので蕁麻疹の
種類についてはコチラの記事に書いて
あります。

蕁麻疹の原因や種類は色々!

スポンサーリンク

コメントを残す

Return Top